うなぎ いな富

うなぎ いな富

ご予約・お問い合わせはこちら

080-4311-0141

空席確認・予約する

language

  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 中文(繁体字)
  • 中文(简体字)
  • ホーム
  • コース(4)
  • 料理
  • クーポン
  • お席
  • 写真
  • アクセス
  • ドリンク
  1. ホーム
  2. 写真

写真

  • すべて
  • 料理
  • 店内・外観
  • その他
  • 1/10

    柳川の名物『うなぎのせいろ蒸し』

    柳川の名物『うなぎのせいろ蒸し』

    並:4,200円(税込)

    鰻の名店がひしめく福岡県・柳川市発祥の名物『うなぎのせいろ蒸し』。炭火で香ばしく焼き上げた鰻の蒲焼を、さらにせいろで蒸した逸品。温かさを保ちながら身はふっくらと柔らかく、鰻の旨味と薫香がご飯にもしっかり染み渡ります。錦糸玉子が味にも見た目にもアクセントに。当店自慢のせいろ蒸し、ぜひご賞味ください。

  • 1/10

    丁寧に丁寧に焼き上げた『うなぎと白ごはん』

    丁寧に丁寧に焼き上げた『うなぎと白ごはん』

    並:4,200円(税込)

    手間暇を惜しまず、丁寧に時間をかけて仕上げる当店のうなぎ。一度、炭火で香ばしく白焼きにした鰻を、さらに炭火をおこし直してタレと共に二度焼きにします。職人の技をもって丁寧に焼き上げた鰻は、香ばしさとみの柔らかさのバランスが抜群。お食事メニューには全て「肝吸い、お漬物」付。

  • 1/10

    お酒のご利用も!一品料理もご用意

    お酒のご利用も!一品料理もご用意

    1,000円(税込)~

    鰻をつまみに、ビールや日本酒を嗜む至福のひとときはいかがでしょうか?お食事メインでのご利用だけでなく、お酒メインのご利用にもぴったりな一品料理もご用意。白焼きやかば焼き、うなぎの酢の物などついつい日本酒を飲みたくなる逸品を揃えております。お気軽にお立ち寄りください。

  • 1/10

    国内で仕入れた上質なうなぎを使用

    国内で仕入れた上質なうなぎを使用

    当店では、鰻の名産地とされる鹿児島県から取り寄せた上質な鰻を使用しております。鹿児島県産の鰻は、清涼でミネラル豊富な水で育ち臭みが少ないのが特徴。身はふっくらと分厚く、脂もたっぷりと乗っています。良質な鰻を、職人のたしかな腕でさらにおいしく。ぜひご賞味ください。

  • 1/10

    お酒のご利用も!一品料理もご用意

    お酒のご利用も!一品料理もご用意

    鰻をつまみに、ビールや日本酒を嗜む至福のひとときはいかがでしょうか?お食事メインでのご利用だけでなく、お酒メインのご利用にもぴったりな一品料理もご用意。白焼きやかば焼き、うなぎの酢の物などついつい日本酒を飲みたくなる逸品を揃えております。お気軽にお立ち寄りください。

  • 1/10

    せいろ蒸し

    せいろ蒸し

    4,200円(税込)

  • 1/10

    うなぎと白いごはん

    うなぎと白いごはん

    4,200円(税込)

  • 1/10

    うなぎの酢のもの

    うなぎの酢のもの

    1,000円(税込)

  • 1/10

    古民家の古き良き温かさと、インテリアのモダンさが調和した和洋折衷な空間。店内にはゆったりとしたBGMが流れ、落ち着いた雰囲気の中お食事をお楽しみいただけます。ご家族、団体様、接待、デートにも...多彩なシーンでご利用ください。

  • 1/10

    当店のお席は、畳敷きの床の上に、全席テーブル席が完備されております。寛いだ和の雰囲気を感じながら、楽にお座りいただけるテーブル席なので、膝の悪い方・腰の悪い方でも安心してお食事をお楽しみいただけます。皆様のご来店心よりお待ちしております。

  • 1/10

    テーブル席はそれぞれ【4名×2卓、3名×2卓、6名×1卓】の各タイプをご用意しているため、人数によって柔軟にご利用いただけます。また、団体様やご家族向けの6名テーブルは一部に仕切りのついた半個室仕様。当店自慢のうなぎを、心ゆくまでご堪能ください。

  • 1/10

    古民家の温もりとモダンの融合

    古民家の温もりとモダンの融合

    店内は、古民家の懐かしさと現代的なモダンインテリアが調和した和洋折衷の空間。落ち着いた照明とゆったりとしたBGMが流れる中、心安らぐひとときを演出します。伝統と洗練が共存する店内は、接待やデート、ご家族でのご利用にも最適です。

  • 1/10

    ゆったりとした時間が流れる、和みの空間

    ゆったりとした時間が流れる、和みの空間

    店内は、木のぬくもりと落ち着いた色合いが調和した、心がほっとする雰囲気。静かな空気の中で、うなぎの香ばしい香りがふんわりと漂い、自然と会話も穏やかになります。日常を少し離れて、ゆったりとした時間を過ごしていただけるよう、空間づくりにこだわりました。

  • 1/10

    テーブル4名様 × 2

      【テーブル席:4名×2卓】

    • 1/10

      テーブル3名様 × 2

        【テーブル席:3名×2卓】

      • 1/10

        テーブル6名様 × 1

          【テーブル席:6名×1卓】

        • 1/10

          個室6名様 × 1

          • 個室タイプ
            半個室
          • 禁煙・喫煙

            禁煙

          【6名テーブルは一部仕切りがついております】

        • 1/10

          貸切20名様 × 1

          • 貸切タイプ
            店
          • 人数

            着席のみ

          • 禁煙・喫煙

            禁煙

          【貸切をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。】

        • 1/10

          炭火で丁寧に焼き上げた鰻

          炭火で丁寧に焼き上げた鰻

          当店の鰻料理やすべてのお料理は、注文を受けてから炭火を用いて丹精込めて焼き上げております。

        • 1/10

          鰻の激戦区、柳川で修業

          鰻の激戦区、柳川で修業

          鰻の名店がひしめく福岡県・柳川で30年以上修業を積んだ店主が、職人の技をもって極上の鰻をご提供します。

        • 1/10

          昼・夜と営業しております

          昼・夜と営業しております

          ご昼食にも、ご夕食にもご利用いただけます。普段使い,お酒を嗜みに,ハレの日に...多彩なシーンに◎

        • 1/10

          炭火で丁寧に焼き上げた鰻

          炭火で丁寧に焼き上げた鰻

          当店の鰻料理やすべてのお料理は、注文を受けてから炭火を用いて丹精込めて焼き上げております。

        • 1/10

          鰻の激戦区、柳川で修業

          鰻の激戦区、柳川で修業

          鰻の名店がひしめく福岡県・柳川で30年以上修業を積んだ店主が、職人の技をもって極上の鰻をご提供します。

        • 1/10

          昼・夜と営業しております

          昼・夜と営業しております

          ご昼食にも、ご夕食にもご利用いただけます。普段使い,お酒を嗜みに,ハレの日に...多彩なシーンに◎

        • 1/10

          【~各種キャッシュレス決済をご利用いただけます~】

        • 1/10

          【~ハレの日、お誕生日、お祝いにもぜひご利用ください~】

        • 1/10

          【~当店 周囲の道路幅が、大変狭い現状となっております。その為、駐車場への出入りが難しい旨予想されます。この様な状況を避けられたいお客様は、大変申し訳ありませんが、近隣のコインパーキングをご利用頂けると、幸いでございます~】

        • 1/10

          【~ご注文をいただいてから、炭火で丹精込めて焼き上げております~】

        • 1/10

          【~お子様連れでのご来店もいただけます~】

        • facebook
        • twitter

        うなぎ いな富

        • 住所
          福岡県久留米市西町1500-1
        • 電話番号
          080-4311-0141
        • 営業時間
          月: 12:00~15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 水~日: 12:00~15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 18:00~21:00 (料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:00)
        • 定休日
          火

        Cookie利用について

        (C) 2025 うなぎ いな富